タダスケの日記

ある弁護士の司法制度改革観察記録

2013-01-01から1年間の記事一覧

「最後の一校」,大阪学院大、法科大学院の募集停止へ 全国で7例目, MSN産経ニュース2013.6.3

予備試験受験者の激増と,法科大学院入学希望者の激減の嵐は,10年にも渡り吹き荒れ,法科大学院は次々と廃校に追い込まれ,10年後には最後の一校となっていた。最後に残った法科大学院は,ロー推進派の学者が,煉瓦の壁に絵筆で描いたものだった。この最後…

司法試験、回数緩和を検討 受験制限5回に,政府有識者会議,日経新聞2013/5/29

受験回数制限が緩和される方向のようです。 司法試験や法科大学院のあり方を検討している政府の「法曹養成制度検討会議」(座長・佐々木毅元東京大学長)は、5年間で3回までとしている現行司法試験の受験回数制限を緩和する検討に入った。 法務省が30日の…

「予備試験受験者がこれほど多いのは,心の貧困によるものか」浜辺陽一郎,青山学院大学法務研究科教授

少し前に炎上しておりました。 浜辺陽一郎教授facebook 「今年の法科大学院入学者が2,698名しかいなかったのに,司法試験予備試験受験生は1万人を超えるとの報道。 日本の法科大学院の学費などは,アメリカのロースクールと比べれば全体として遙かに安…

法曹養成のプロセス,「本道」と「近道」〜ローの三日月湖化

法曹養成のプロセスについて,即物的なものに例えて考えてみました。

司法試験予備試験 受験予定者1万人超,NHK5月19日

たまたまテレビのニュースも見ていました。 司法試験予備試験 受験予定者1万人超法科大学院は入学者の数が年々減少して全国的に定員割れが相次ぎ、 質の高い法律の専門家を全国で養成しようという司法制度改革の理念が揺らぐ事態になっています。 http://ww…

ロースクール生の奇妙な冒険

さらに思いついたら,追記するかもしれません。 ローが泣くまで 「ロー修了を受験資格要件とするのをやめるまで,ローをdisるのをやめない!」(ロー反対派) パンを食べればいいじゃない 「きさま―――いったい何人の人生をローの利権維持のために台なしにした…

懸念される学生の質「法科大学院、93%で定員割れ 入学者10人未満が23校」,日本経済新聞2013/5/8

法科大学院離れが進んでいるようです。一瞬,入学者が定員の93%と勘違いしそうですが,定員充足率は63%です。 法科大学院、93%で定員割れ 入学者10人未満が23校法科大学院全体の志願者は延べ計1万3924人(前年比4522人減)で、合格者は延べ計5619人(同9…

弁護士収入:2割が年収100万円以下,毎日新聞 2013年05月08日

弁護士収入:2割が年収100万円以下 http://mainichi.jp/select/news/20130508k0000e040150000c.html 貸与制の根拠である「弁護士は将来稼げるだろ」が崩れてきました。理屈そのものとしても,おかしなものでしたが,現実的な妥当性としても成り立たなくな…

通信制大学院のすすめ,「司法予備試験、今年の出願は最多1万1255人」読売新聞 5月2日(木)

「法科大学院離れがまた進んだ」とのことです。 読売新聞 司法予備試験、今年の出願は最多1万1255人 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-00001622-yom-soci

死亡した方の親兄弟は、配偶者がいる場合には相続人とはなりません(?)

民法大改正の話・・・ではありません。 K弁護士死亡した方の親兄弟は、配偶者がいる場合には相続人とはなりません(民法889条1項柱書参照)。 http://megalodon.jp/2013-0415-2338-30/www.bengo4.com/bbs/173625/ 民法(子及びその代襲者等の相続権) 第…

中間的取りまとめ,パブリックコメント

先程,提出しました。書きだしたら止まらなくなってしまったので,途中で切り上げて出してしまいました。 突っ込みどころが多すぎて,突っ込むのが大変になってしまいました。意図的にやっているわけはないと思いますが,全編突っ込みどころだらけという相手…

法曹養成制度検討会議第10回(平成25年3月14日開催)

議事録が公表されていました。 法曹養成制度検討会議第10回(平成25年3月14日開催) http://www.moj.go.jp/housei/shihouseido/housei10_00016.html議事録 http://www.moj.go.jp/content/000109755.pdf まずは,国分委員の意見です。

山陰法科大学院存続へ支援協,中国新聞2013/3/30

山陰法科大学院存続へ支援協司法試験の合格者低迷などで存続が危ぶまれている島根大大学院の山陰法科大学院(ロースクール)の大学院生や講師を経済的に支援するため、島根、鳥取両県の弁護士や自治体関係者が29日、「山陰法科大学院支援協会」を設立した。 …

企業内の弁護士の需要を否定する朝日新聞(法律家の養成―「利用者のため」を貫け,朝日新聞2013年03月31日社説)

朝日新聞は,企業内に弁護士はそれほど必要ない,と考えているようです。

中間的取りまとめ(案),法曹養成制度検討会議第11回(平成25年3月27日開催)

公表されています。 中間的取りまとめ(案) http://www.moj.go.jp/content/000109442.pdf法曹養成制度検討会議第11回(平成25年3月27日開催) http://www.moj.go.jp/housei/shihouseido/housei10_00024.html はじめ見たときは,あまりにロースクール…

君,法科大学院にて死にたまふことなかれ

反ロースクールソング あゝおとうとよ、君を泣く 君死にたまふことなかれ 末に生まれし君なれば 親のなさけはまさりしも 親は空虚な理念をにぎらせて ワープアになれとをしへしや 仕事がなくても成仏できれば本望とて 二十四までをそだてしやああ弟よ、あな…

屏風の中の法的需要

一休咄 殿様「屏風絵の虎が夜な夜な屏風を抜け出して暴れるので退治して欲しい」一休「分かりました」(虎を捕まえるための準備を整えた後)一休「では捕まえますから虎を屏風絵から出して下さい」殿様「感服した」 ロースクール残酷話 学者「近い将来,法的…

司法試験3000人枠撤廃へ 需要伸びず「非現実的」,朝日新聞2013年3月17日

朝日新聞 「法曹養成制度検討会議」(座長・佐々木毅学習院大教授)が、 司法試験の合格者数を「年間3千人程度」とした2002年の政府計画の撤廃を提言する見通しになった。 http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201303160408.html とのことで…

法曹養成制度検討会議 第8回会議 議事録,平成25年1月30日

公表されています。 法曹養成制度検討会議 第8回会議 議事録 http://www.moj.go.jp/content/000107712.pdf

法曹養成制度検討会議 第7回会議 議事録,平成25年1月23日

公表されています。 法曹養成制度検討会議 第7回会議 議事録 http://www.moj.go.jp/content/000107755.pdf 予備試験が議題になっています。

「窓」―憲法の使い方,渡辺雅昭,2013年02月13日

給費制廃止違憲訴訟について,司法修習生が,「給費制にしないのは違憲だ,差別だ」という,その言い分は,「どこまで人びとの共感を得るだろうか」と,批判的に紹介していました。国民の意思という多数派の論理がすべて正しいなら,国会さえあればいいわけ…

「法科大学院を中核とする法曹養成制度」の見直しを求める決議,千葉県弁護士会2013/2/8

話題になっていました。 「法科大学院を中核とする法曹養成制度」の見直しを求める決議 http://www.chiba-ben.or.jp/wp-content/uploads/2013/02/f139b6961499f3c1fabf229828746ff1.pdf まあ,普通に考えればこうなると思うんですけどね。

弁護士の質を低下させる法科大学院

新しい情報があるわけではありませんが,あらためて考えてみました。図的に考えてみました。

和田委員を意識する井上委員,法曹養成制度検討会議 第6回会議 議事録(平成24年12月25日開催)

議事録がアップされていました。 法曹養成制度検討会議 第6回会議 議事録 http://www.moj.go.jp/content/000106819.pdf まず,和田委員が5点にわたって的確な指摘をされています。

「バッジが泣く…弁護士不祥事相次ぐ 過当競争影響」産経ニュース2013.2.3

弁護士の不祥事のニュースです。 産経ニュース 成年後見人として財産を管理していた男性の口座から現金1200万円を着服したとして、東京地検特捜部は1月、業務上横領容疑で弁護士の関康郎容疑者(52)=東京弁護士会=を逮捕。関係者によると、関容疑…

テクニックが要求される法科大学院

プロセスによる法曹養成,と言いますが,会社員で言うと,残業時間が長いことを称賛することに似ていると思います。本来大事なのは,仕事の成果です。 残業時間が長くても,仕事の成果を上げなければ仕方ないでしょう。 最も優秀な会社員は,効率良く働いて…

「法曹人口の拡大と法曹養成制度改革についての裁判官等の意見」判例時報2168号

司法制度改革についての議論がされていました。 p26 法科大学院は予備校化せざるをえず,法曹養成制度には制度的に致命的な欠陥がある。 文科省がそれを糊塗するために法科大学院を締め付ければ締め付けるほど制度として歪んでいく。 決して,良質の法曹は生…

法曹養成制度検討会議第7回,和田委員提出資料(平成25年1月23日開催)

和田委員の提出資料として,NIBEN Frontier2012年12月号の記事の一部がアップされていました。 法曹養成制度検討会議第7回(平成25年1月23日開催) http://www.moj.go.jp/housei/shihouseido/housei10_00012.html 和田委員提出資料 http://www.moj.go.…

「地方・夜間法科大学院シンポジウム無事終了!!」菊間千乃弁護士2013/1/22

終了したそうです。 まずは,お疲れ様でございました。 地方・夜間法科大学院シンポジウム無事終了!! http://blog.livedoor.jp/yukinokikuma/archives/22534129.html

法曹養成制度検討会議 第5回会議 議事録,田島委員,和田委員2012/12/18

公表されていました。 法曹養成制度検討会議 第5回会議 議事録 http://www.moj.go.jp/content/000105971.pdf この意見には,とても賛同します。その通りだと思います。