ロースクール クエス トⅣ 導かれし若者たち(司法制度改革の本道に)
https://lawschoolquest4.netlify.app/#/start
ゲームブック 風,ドラゴンクエスト 風,バイオハザード 風に,潜在的 法曹志願者の受験生活を体験するゲームです。
ジャンル:サバイバルホラー
説明
初期設定は未修です。
「せってい」から,既修に変更できます。
「リセット」を押すと,スタート画面に戻ります。
繰り返しゲームを遊ぶときは,リセットを押さないと,以前のデータが残っていることがあります。
未修者,既修者それぞれの留年率,司法試験合格率は,以下の資料を参考に,現実に近いものにしました。
法科大学院 基礎データ<未修者教育に関するもの>(令和2年10月22日)参考資料2
https://www.mext.go.jp/content/20201021-senmon02-1421098_00005_06.pdf
この「合格率」ですが,出願しなかった者を除外するかどうかなどにより,全修了者より母数を絞っているとすると,実質的な合格率(母数は全修了者)はもっと低くなると思います。
予備試験の合格率は,いわゆる「記念受験 」であったり,合格の見込みは薄いけれども試しに受けられている方もいると思われますので,単純に(合格者数÷受験者数)というわけではないと思います。
本気で司法試験に合格するつもりで勉強している人には,それほど合格率は低くないと考えて,予備試験の合格率は25%としました。
結局,司法試験合格率は,以下の表のようになります。
属性
合格率
予備試験合格者
82%
既修
33%
未修
16%
テストプレイをして思いましたが,未修の合格率は,約6分の1ですので,容易に「五振」してしまいます。
余程の自信がなければ,なかなか未修の方には,司法試験挑戦はおすすめしにくいでしょう。
修習は,それ自体は1年ほどですが,ロースクール 修了後,司法試験受験,合格発表,修習開始に1年くらいかかりますので,「修了後修習前」を評価して,2年という計算にしています。
合否判定などは,1から100までの乱数を発生させて判定しています。
ゲームブック 風に,目標値より「低い値」が出たときに,成功としています。
例;未修者合格率,16% -> 1~16が出れば成功,17~100が出たら失敗
司法試験に2回落ちるとcaution状態, 4回落ちるとdanger状態
になり,文字の色が変わります。
逸失利益 は,賃金センサスを参考に,年400万円としました。
賃金センサス
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2019/index.html
(3) 学歴別にみた賃金 学歴別に賃金をみると、男性では、大学・大学院卒が400.5千円(前年比0.0%)、高専 ・短大卒が314.9千円(同0.4%増)、高校卒が292.9千円(同0.4%増)となっている。女性では、大学・大学院卒が296.4千円(同2.2%増)、高専 ・短大卒が260.6千円(同0.9%増)、高校卒が214.6千円(同0.8%増)となっている。
ローの学費は,合格者数の多い東大(80~110万円),慶応(160~170万円)の授業料等を参考に,それ以外にも予備校の費用,書籍代などもかかることを考慮し,ざっくり年200万円としました。
www.keio.ac.jp
www.u-tokyo.ac.jp
ロー終了後(またはローに進学しなかった場合)の学費は,年50万円としました。
現実に支出した費用,就業しなかったことによる逸失利益 は,裏で計算しており,最後のリザルト画面で表示されます。
ゲームにかかった時間,年齢,かかった費用をポイント化し,このポイントに応じてランクが決まります。
最高はSランク,最低はDランクです。
参考
i-njoy.net
Vue.jsを使っています。
jp.vuejs.org
htmlとJavaScript のみで作っており,データベースにデータを記録などはしていませんので,ゲームの途中でリロードやブラウザバックをすると,挙動がおかしくなる可能性があります。
フォントは以下を使わせていただきました。
itouhiro.hatenablog.com
あくまでネタですので,生暖かい目で見守って頂けると幸いです。
過去のナンバリングタイトル
tadasuke.hatenablog.jp
tadasuke.hatenablog.jp
tadasuke.hatenablog.jp
その他の参考サイト
ja.wikipedia.org
VIDEO
スタート時の英語の文章は,旧バイオハザード2 のロード時に現れる文章です。
VIDEO youtu.be
バイオハザード のリザルト画面
qiita.com
news.yahoo.co.jp
修正
2020/11/2 15:30 リザルト画面の「スタートにもどる」を押したときに,データが初期値に戻るように修正。