タダスケの日記

ある弁護士の司法制度改革観察記録

2015-01-01から1年間の記事一覧

マッチ売りのロースクール(成蹊大学法科大学院の学生募集停止)

年の瀬も押し迫った大晦日間際の夜、小さなロースクールが一校、寒空の下で司法制度改革の理念を売っていた。 入学者が集まらなければ文科省に叱られて補助金が削減されるので、入学者が集まるまでは家には帰れない。 しかし、街ゆく人々は、年の瀬の慌ただ…

ロースタル爺

主人公の元ロースクール生の浦島太吉は、大学卒業後の9年ものあいだ司法試験に受験生として挑戦していたという経歴の持ち主だった。 残念ながら合格しなかったものの,就職し,無事に社会復帰を果たした太吉は、母校のロースクールが,ロクに合格者を輩出も…

司法制度改革の悪循環

Powered by 悪循環画像ジェネレータ

ロースクールマン理論(法科大学院特別委員会(第72回) 配付資料)

ロースクール入学者を仮に100人として, 法科大学院では厳格な進級判定や修了認定が実施されており、これまでの累積修了率は85%であるから,100人 × 85% = 85人! 法科大学院を修了しても司法試験を受験しない者がこれまでの累積で6%存在するから,85人 × …

ロースクール生の経済状況

こんなブログを読ませて頂きました。 ロースクール生の金銭状況 - 悩めよわがおつむ http://500stars.hatenablog.com/entry/2015/11/13/023850 時間がなくてバイトもできにくいこと,食費を切り詰めることを考えていること,が書かれています。 また,明記は…

弁護士推定収入:年収300万〜10億超(伊藤塾)

司法試験 資格・試験ガイド|伊藤塾司法試験の概要 ■難易度 :★★★★★ ■収入 :推定収入:年収300万〜1億円 (弁護士の場合) 年収2,000万〜10億超 (会社法務あるいは金融法務を担当した場合) ■学習期間 :2年〜 http://itojuku.co.jp/shiken/shihou/about/ss…

「弁護士の収入や待遇を知らずにロースクールの2〜8年間を勉強に費やす無計画はダメ」

弁護士がどのくらいの収入が得られて事務所の待遇やその後の生活をどんな選択肢で行えるか、なんで中学や高校や大学、ましてやロースクールで教えないんだろう。。 そんな事も知らずに勉強に大学卒業後ロースクールの2〜8年を費やす無計画はダメ。。 ロース…

「司法試験見直し 抜本改革につなげよう」を見直そう(毎日新聞2015年10月23日)

ロースクールに関する大新聞の社説がひどいのは,今に始まった話ではありませんが,相変わらずお粗末なものがありましたので見に逝って参りました。 社説:司法試験見直し 抜本改革につなげよう - 毎日新聞 http://mainichi.jp/opinion/news/20151023k0000m0…

夜間コースの開設(福岡大学法科大学院)

「まともな判断力のある社会人が,オワコンのロースクールに5年も通うわけないだろ,いい加減にしろ」という冗談はさておき。 夜間コースの開設についてこの度、福岡大学法科大学院は、平成 28 年度より、長期在学履修制度(履修期間・5 年)を 利用して、平日…

明大法科大学院教授、司法試験漏えい 

太田「司法試験の問題が漏えいされてましたね」田中「大問題だから、大きく報道されてたね」太 「プライドの高い教授だったらしいね」田 「『ブルー卿』ってあだ名がついていたんだってね」

法学部の優秀な学生は法曹養成の理念を忘れて,とにかく予備試験に流れている(法科大学院特別委員会(第69回)議事録)

公表されていました。法科大学院特別委員会 議事要旨・議事録・配付資料:文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/giji_list/index.htm法科大学院特別委員会(第69回) 議事録:文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi…

法科大学院におけるオンライン授業実施の模索が始まる

法科大学院で,オンライン授業の導入の検討が始まったようです。 文科省/法科大学院でのICT活用に関する調査研究の入札公示 | ICT教育ニュース文部科学省は、先導的大学改革推進委託事業の「法科大学院教育におけるICTの活用に関する調査研究」の一般競争入…

もはや精神論で乗り切るしかないロースクール

法学セミナー2015年3月号の「法科大学院生レポート」です。 諦めない心 法科大学院生活最後の授業期間が終了した。 前期の内に卒業単位は揃えていたものの,いざ最後の授業期間が終わってみると,感慨深いものがあった。 入学当初,完全未修だった私は授業に…

予備試験は本当に法科大学院に悪影響を及ぼしているのか

ロースクールに通いながら,予備試験に合格した人の話を聞いて考えてみました。どうも,予備試験に合格しても,ロースクールを辞めずに卒業する人が多いらしいのです。辞めない理由は,最終的には人それぞれではあるでしょうけれど,一般的に考えられる理由…

(いちからわかる!)法科大学院入学者が減っているそうね

◇司法試験(しほうしけん)の合格率(ごうかくりつ)が低迷(ていめい)。ピーク時の74校が45校にアウルさん 法科大学院(ほうかだいがくいん)が減っているそうね?A 2004年度に68校で始まって、翌年にピークの74校に。その後は徐々に減って、…

司法試験合格者数は「1500人程度以上」 政府が法曹養成制度改革の方針決定

平成27〜30年度の「法科大学院集中改革期間」 太田 「政府が法曹養成制度改革の方針を決定しましたね」 田中 「そうですね」太田 「平成27〜30年度を「法科大学院集中改革期間」と位置づけ、司法試験合格者数を1500人程度以上と下方修正しました」 …

100万回生きたロースクール(中京大法科大学院の募集停止)

あるとき 53,876人を数えた適性試験出願者が ロースクールの不人気のため4,407人に激減しました。 多くの潜在的法曹志望者が なきました。あるとき 修習生の給費制が ロースクールの赤字補填のために廃止され 貸与制になりました。 多くの修習生が なきまし…

予備試験と同居しても、ロースクールは法曹養成がうまいと思えるか?(国学院大法科大学院、募集停止)

三十一歳女性の家に住みはじめるまで、私は一人のネコ好きを自認していた。なんせ実家でもネコを飼っていたし、犬と猫なら迷わずネコを選ぶほどのネコ好きである。 しかし、三十一歳女性と同居するようになり、この女の圧倒的なまでのネコ好きぶり、というか…

法曹人口調査報告書(法曹養成制度改革顧問会議,参考資料)

公表されていました。 法曹養成制度改革顧問会議 http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/hoso_kaikaku/ □ 参考 ○法曹人口調査報告書概要 http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/hoso_kaikaku/pdf/1gaiyou.pdf報告書 http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/hoso_kaikaku/pdf/…

深刻化する新人弁護士の就職難

悪化する就職環境 新人弁護士、かすむ未来 事務所入っても少ない仕事 2015/5/29 1:53日本経済新聞 電子版 給料は月額20万円台。個人で案件を取ってくることは禁じられ、歩合給はゼロ――。 念願の司法試験に合格し、首都圏で弁護士になった男性は、こんな勤務…

テンプレ化する法科大学院廃止報道(山梨学院大法科大学院、神奈川大学法科大学院募集停止)

読売新聞では、法科大学院廃止報道の記事がテンプレ化されているのでしょうか? 山梨学院大ロー廃校 「学生の学び合い困難」法科大学院また募集停止 YOMIURI ONLINE 2015年05月30日 09時03分 山梨学院大(甲府市)は29日、法科大学院の学生募集を2016…

非公開とされた「法曹養成制度改革推進会議決定に向けた結論の取りまとめ骨子(案)」

法曹養成制度改革顧問会議(平成27年5月28日開催)の資料です。中身を見ていないのでコメントのしようもありませんが,一体何が語られたのでしょうか。結論の骨子ということですが,結論は将来的には公表されるものですから,非公開とする理由が思いつ…

一発試験に回帰する法曹養成制度(法科大学院特別委員会(第68回))

プロセスによる教育と一発試験の矛盾 試行段階ではありますが、共通到達度確認試験(仮称)が実施される方向のようです。 法科大学院特別委員会(第68回)配付資料 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/1357974.htm 資料6-1 共通…

そして法曹志願者は誰もいなくなりそう(第19回法曹養成制度改革顧問会議)

あらすじロースクール村に、年齢も職業も異なる53,876人の男女が招かれた。やがてその招待状が謳う7〜8割の合格率や弁護士の需要予測は虚偽のものであることがわかったが、学費を一括で納めてしまったロースクール生たちは村から出ることができなくなってし…

予備試験にも負けず

予備試験にも負けず 予備校にも負けず 適性試験出願者の減少にも、入学者の減少にも負けぬ 丈夫な経営体力をもち 補助金を欲しがらず (優秀な若者が軒並み予備試験に流れても)決して怒らず いつも静かに笑っている東に潰れそうなロースクールがあれば 行っ…

山月記(裁判官、検察官教員の派遣停止)

ローの時代、隴西の李徴はかつての郷里の秀才であり、後に法学者になった。しかし、片意地で自負心が強く、法学者の身分に満足しきれなかった。 彼は法学者であるのと同時に、ロースクール制度創設者として名を成そうとするも、ロースクール制度はうまく行か…

弁護士志望の方のためのあり得ないほどの低収入なら就職できるだろうと言われた時のお断りセリフ集

最近、主にロースクール推進派の方から、弁護士の就職難に対して、年収300万なら就職できるではないか、などと主張されることがあります。 そんなときのお断りのセリフ例を具体的にまとめてみました。・<上の句>と<下の句>に分けていますので、状況に合…

「ロー未来の会セミナー『“弁護士就職難”の謎を解く』」の謎を解く

書き起こされた方がいらっしゃいましたので、見に逝って参りました。 2015.3.5ロー未来の会セミナー「“弁護士就職難”の謎を解く」書き起こし 高瀬文人2015/03/07 06:29 https://note.mu/pointscale/n/ne6dd91b9cb77

一炊の夢(京都産業大学大学院法務研究科の学生募集停止)

平成の時代に「法科・大学院」という若者が,弁護士数の目標も定めまま旧司法試験を廃止し、司法制度改革を始めた。法科はそこで呂翁という道士(日本でいう仙人)に出会い、志願者が激減し,僅かな入学者しか来なくなった自らの身の不平を語った。するとそ…

「法科大学院受験者の減少と予備試験の存在と の間にはあまり相関関係はないのではないか」(平成26年司法試験予備試験口述試験受験者に対するアンケート調査結果)

相変わらず、ロースクールと予備試験を二項対立としてとりあげた朝日新聞の記事ですが、これとは異なる意見もあるようです。 法科大学院、淘汰の波 学費高く、人気は予備試験へ 朝日新聞デジタル http://digital.asahi.com/articles/DA3S11614853.html?iref=…