タダスケの日記

ある弁護士の司法制度改革観察記録

ワイが司法制度改革の失敗を簡単に解説するスレ

2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)22:06:37 ID:5zk
1レス以内にまとめてや

3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)22:06:52 id:DSh
>>2
無理や

4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)22:07:32 id:DSh
強引にまとめるなら
ロースクールが司法試験受験資格を原則として独占しているのが悪い
以上や!旧丙案のように優先枠ぐらいにとどめておけばこんなことにはならへんかったんや!

11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)22:11:38 id:DSh
まず、日本はアメリカのロースクール制度を取り入れたことは知っとるな?
これが問題なんや
詳しい説明は省くが

「各国の法曹養成にはその国に適した制度がある」んや!

16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)22:13:55 id:DSh
>>14
法曹需要も違うし訴訟制度も違うんやな

13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)22:13:04 id:DSh
合格者=500人だった時代のこととか学校で習ったやろ?
計算的には固定500人時代の弁護士が毎年500人ずつ引退するのに対して,例えば2000人の合格者を出すって言うのは、毎年1500人の激増により弁護士のインフレ化が進むということなんや

18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)22:15:32 ID:5m0
弁護士の経済的価値が低下した云々ってやつか

19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)22:17:30 id:DSh
>>18
まさにそれやで!

法曹志願者の減少にはいろんな要因があるんやが、そのうちの重要な一つに「コストパフォーマンス」があるんや!
例を挙げて説明するで

普通に企業に就職したら年収300万
ロースクールと修習に逝って,4〜10年勉強漬けになって,借金まみれになって年収300万

こういう状況なら、頭のいい人は「普通に就職した方が100倍いいやんけ!せや、弁護士になるなんてやめたろ!」ってなるわな

経済学になじみのない人にとってはようわからんかもしれんが、資格取得後の見込み収入と言うのは重要なんや
見込み収入が高ければ「もっと借金して自分に投資して勉強したろ!」って若者が増えるし
見込み収入が安ければ「借金してまで自己投資なんてできへん....」って若者が増える
つまり見込み収入はそのままロースクール人気に直結するんや!

また当然ロースクールに入学すると$を使わなあかん,経済的負担になる
やからみんなロースクールを嫌がるんや!
こうなるとロースクールが不人気になるから,どうしても弁護士になりたい人には予備試験が人気になるやで

20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)22:19:02 id:mFY
>>19
これはわかりやすい

23: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)22:22:54 id:DSh
>>19
んで、ロースクールの入学者が少なくなりすぎると「こんな少ない学生で経営するなんて割に合わへん...」となってロースクールがどんどん潰れていくんやで

29: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)22:32:55 id:DSh
ここまで見てきたとおり

・法曹人気の回復
ロースクール制度の維持

このニつは同時に成り立たないんや!ロースクール制度を維持したければ,学生の絶対数の確保のため弁護士を激増させ続けなけばならず、法曹人気の回復は達成不可になる!
これを「司法制度改革のジレンマ」と言うんや!

34: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)22:37:47 id:DSh
政府はほんとは法曹需要に見合った程度に合格者を抑制して,弁護士の経済的価値を維持して,弁護士の景気をよくせなアカンのに、鬼畜ロースクールが合格者激増を強要してるんや。
せやからよく見る「大正義ロースクールが教育の質が低いために手を焼いとる」というのは半分は嘘や。
ほんまに法曹志願者にロースクールに入学してほしいならまずは弁護士の景気をよくせなアカンからな。

これはワイの私見やが、ロースクールは学者の既得の地位を守りたいだけなんやないかな
「学者の既得の地位が守れんかったら,日本の司法制度などどうなってもいいで(ニッコリ」と思っているだけと違うんかと

36: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)22:39:28 id:U0i
>>34
(*^◯^*)でもそんなことになったら弁護士が高収入になって国民が大変になるんだ

40: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)22:40:36 id:DSh
>>36
今の法曹養成制度に必要なのは弁護士の就職難の解消やで

37: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)22:39:49 id:Ni4
底辺校は潰れるのが普通分かりそうなもんやけど
それ差し置いてロースクールを設立するメリットを感じたんやろなぁ

38: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)22:40:23 id:DSh
>>37
せやな、ぶっちゃけローを設立必要はなかった
ただどこの大学の経営陣も「これに乗り遅れるな!」してしまうんやろな

134: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)23:20:33 id:DSh
ではワイの出す法曹養成制度の危機解決策は何か。
ロースクールからの司法試験受験資格付与権の剥奪」やで
これせん限りその場限りの支援と政策を繰り返す他になくなる
司法試験受験資格の剥奪がダメならせめて優先枠の設定程度にして,予備試験などロースクール以外のルートを充実させるべき
予備試験合格者が毎年司法試験合格率ダントツで,ロー修了者が大きく差をつけられているのは話が通らへん

144: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)23:25:20 id:qjP
ロースクールが崩壊することでデメリットはあるんですか?

153: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)23:27:51 id:DSh
>>144
国民的にはない
大学,文科省的にはいろいろあるんやろな

152: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)23:27:26 id:Ni4
まぁ、これが国民側から見た司法制度改革の失敗やな
逆に大学側から見たら「何もないところに金のなる木を生やしたったwwww」ってな感じやな

145: 名無しさん@おーぷん 2016/01/09(土)23:25:24 id:DSh
こんな感じやな...だいたい解説せないかんことは終わったで

ちなみに公認会計士は合格者増と資格のインフレ化のジレンマでいうと
試験制度の変更で合格者を大幅に増やした結果、就職できない人があふれた影響が出ていることから,合格者数を8年連続で減少させている。
はえ〜まともやな

元ネタ

ワイがギリシャ危機を簡単に解説するスレ:哲学ニュースnwk
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4995732.html

公認会計士試験、受験者数が最低 15年6.3%減の1万180人  :日本経済新聞
合格者数は前年比4.6%減の1051人で8年連続で減少。合格率は0.2ポイント増えて10.3%。4年連続で上昇している。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H38_T11C15A1EE8000/