タダスケの日記

ある弁護士の司法制度改革観察記録

上から読むか下から読むかで意味が180度変化する法科大学院の広告

上から読んだ場合

土俵際,もはや法科大学院の存続は絶体絶命。

法科大学院は,ただなすすべもなく数を減らし続ける。

持続的に継続しようのない政策はあきらめるのが賢明だ。

しかし,そんな考えは馬鹿げている。

今こそ,法科大学院制度の存続を貫くときだ。

誰とも違う発想や工夫を駆使して,弁護士は訴訟業務に限らない需要を開拓して闘え。

1人の新人弁護士でも,弁護士の潜在的需要を喚起するために立ち向かえ。

それでも関係者は無責任に言うだろう。

どうせ毎年,新人弁護士3000人が必要となる社会など到来しない。

国民はその言葉を信じない。

弁護士大増員は成功しうる。

下から読んだ場合

弁護士大増員は成功しうる。

国民はその言葉を信じない。

どうせ毎年,新人弁護士3000人が必要となる社会など到来しない。

それでも関係者は無責任に言うだろう。

1人の新人弁護士でも,弁護士の潜在的需要を喚起するために立ち向かえ。

誰とも違う発想や工夫を駆使して,弁護士は訴訟業務に限らない需要を開拓して闘え。

今こそ,法科大学院制度の存続を貫くときだ。

しかし,そんな考えは馬鹿げている。

持続的に継続しようのない政策はあきらめるのが賢明だ。

法科大学院は,ただなすすべもなく数を減らし続ける。

土俵際,もはや法科大学院の存続は絶体絶命。

元ネタ

togetter.com

「“さ”行で褒める」ロースクール生

さすが~(よく判例の規範覚えてるね)

しっかりしてるね(答案の法律構成が)

素敵だね!(模擬裁判で異議を出す姿が)

センスいいね(結論の妥当性が)

ソクラテスみたい(授業中に指名されて回答する姿が)

togetter.com

メフィスト賞受賞作「法廷遊戯」五十嵐律人著

著者は,司法修習生だそうです。

 

hon.jp

 

これは,かつての司法修習生として応援したい。

2020/03/09発売のようです。

  

ネタ

法律家を志した三人の若者。一人は弁護士になり、一人は企業内弁護士になり、一人は司法試験受験資格を失った――借金だけを残して。

  

最終合格率7割なら,これぐらいでは(66.6%)。

 

異端の天才ロースクール生・結城馨(ゆうきかおる)。

 

この背中がむずかゆくなるような感じは・・・。

本物の天才なら,予備試験に合格しているような・・・。

 

著者の五十嵐律人さんは、弁護士を目指す若き現役司法修習生です。応募原稿を手にしたとき、多忙であろうそんな人が、どうして今、小説を……?

 

まだ,忙しくないのでは?

検察修習を,5時15分きっかりに上がっているのではないでしょうか?

一見ロースクールを勧めているようだが勧められてない男

ウェ〜イ

こちらの方は?

え,お友達?

じゃあ,大学生?

しかも同じ法学部?

法学部ってことは・・・,法曹に興味ある?

やっぱ,興味あるよね〜

で,今回お話させて頂きたいのは,

毎日少しの努力を積み重ねるだけで,

予備試験に受からなくても司法試験受験資格を手にして報酬も得られるビジネスのお話なんだけど 。

 

大学生だから,授業に出てるよね

期末試験も受けて,単位取ってるよね

もし仮に,2年間,大学の授業に出て,期末試験を受けて単位取るのと同じ労力と難易度で

司法試験受験資格をもらえるとしたら

どうかな?

すごいよね!

これすごいよね!

予備試験なんて,合格率3%ぐらいだよ!

その予備試験合格と同じになるんだよ

いやいや,これ,違法じゃないから

裏道とかじゃないから

むしろ本道だから

ただ,学費として,ちょっと納めてもらう

いやいや,裏金とかじゃないから

合法だから

 

で,その間,君の同級生が何をやっているかというと

就職してお金のために時間を売ってる

1か月25万とか,30万のために,自分の時間を売ってる

そうして同級生が社畜をやっている間,

君は,大学生と同じような生活をしながら

司法試験受験資格をゲットできるんだ

 

そしたら,司法試験を受ける

合格率は30%

お金で買ったんだから,合格率が少々低めなのは仕方ない

 

ここで気をつけてほしいのは

試験に落ちるとランクアップするんだ

最初はランク1

1回落ちるとランク2

3回,4回と落ちると,ランク5になる

ランク5になってまた落ちると,ベストジーニストの殿堂入りみたいに,司法試験委員会の選考対象から外れるシステムなんだ

司法試験ではキムタクはダメ

ダメだから

 

 

司法試験に合格すると

弁護士になれる

うまく就職できればだけど

 

ここで,1つだけやってほしいことがあるんだけど

悩んでいる人の話を聞いてあげる

いわゆる法律相談だな

そしたらワープロソフトでちょちょっと書面を書く

な〜に,弁論主義で,主張と証拠の提出は当事者の権能だから,何を書いてもいいんだ

気楽に書こう

そしたら裁判所に言って,一言,「陳述します」って言う

慣れてきたら,それすら言わなくていい

裁判官が「陳述ですね」って言ってくれるから,適当にハイと言っておけばいい

これだけで,年収300万!

どう,いいビジネスでしょ!

 

あれ,どうしたの

どこに行くの

ちょ待てよ!

  

元ネタ

【WEB限定コント】 一見、悪徳に見えて、ただアルバイトを勧めているだけの男 【LIFE!×NHK1.5ch】

www.youtube.com

一見悪徳に見えてただ予備試験を勧めているだけの男

久しぶり~

どう,勉強順調?

でもあれだよね~

いくら最近,司法試験合格率が上がってるっていっても30%じゃん

合格率を上げるいい方法があんのよ

これするだけで,合格率80%!

聞きたい?

聞きたい?

毎年,司法試験合格率トップのアレがあるよね

ロースクールじゃないやつ

それに願書をこっそり出す

1通だけ

1通だけ

違法じゃないから

図書館の自席とか

ゼミ室とか

10分だけ時間をとって

願書書く

これ合格率が高いから

1年目,2年目,3年目

毎年出すやつがいる

でもこれやめた方がいい

単位落とす

単位落とす

単位落として3年目も学生やっちゃう

本末転倒

中には調子に乗って

授業中に内職して勉強するやつもいる

これはやめた方がいい

教員にバレたら

退学になる

退学になる

 

www.nhk.or.jp

まだ志願者が増えない法科大学院

法科大学院を悩ませる予備試験制度が,司法試験合格率ランキングの1位を占め続ける。

このままでは,ただでさえ不人気なロースクールは,「そんなに学生を拘束しても合格率が低いなんて授業では何を教えているんだ」「授業の正体がわからない」と国民から不審を抱かれてる日も近いと焦り,「予備試験は抜け道」といら立ちをぶつける。

法曹養成制度が,いつものように混乱し錯綜していると,そこへ,若くて優秀な法曹志願者の亮介(磯村勇斗)が現れる。亮介は弁護士を目指して勉強中で,予備校に通って予備試験に合格するために長野から上京してきたという。

しかし実は,同じくかつてロースクールを開校したが,廃校した地方ロースクールから,法曹コースを設置した場合に,法科大学院がその卒業生を受け入れてくれるか探ってくるように,密命を受けていた。

そんな地方ロースクールの魂胆を見抜いた都市部の法科大学院は,かつて旧司法試験時代には,5万人を超える受験生が殺到し,予備校は林立し,司法試験受験界隈がどれほど活気にあふれていたか,その人気が,ロースクール設立以降,弁護士の経済的価値の破壊とともに凋落の一途をたどり,旧司法試験時代であれば1人の合格者すら出せなかった地方大学のロースクールが,次々と廃校の憂き目にあったかという過去を,亮介に打ち明けることに。

しかし、亮介を連れて有希江(稲森いずみ)の店に向かうと、間が悪いことに、そこには桑野の姿が。

案の定、法科大学院の話を聞いた桑野は黙っていられず、桑野は「そんな制度は辞めたほうがいい、そう言われて簡単に法曹を養成する夢を捨てられるくらいだったら、辞めたほうがいい。どんな制度にだって必ず辞めたいという時が来る。でもそこで踏みとどまれたら、それこそ本当の第一歩なんだ」と語る。

しかし、そんな2人のやり取りを見ていた亮介は、あることを思いついて……。

 

www.ktv.jp

ロースクール15年熟成樽仕込み

[アロマ]

法曹需要の見通しが甘い印象。

後から,弁護士有資格者活用論,ロー卒司法試験未合格者のひっぱりだこ論が出現。

かんかん照りのアスファルトがタイヤを切りつけながら

チープなスリル(合格率は33.63%で過去最高の広き門)に身を任せても

明日の就職難におびえている要素も。

ロースクールの図書館で,1日10時間以上勉強している学生たちを見ると,一瞬,旧司法試験時代が頭をよぎった。

予備試験の刺激。

冷たい修習生に対する待遇。

子どもだましの法曹コースという弥縫策。

とってつけたようなソクラテスメソッド。

前時代的。

 

[総合評価]

年収が300万円と安くていいなら,魅力的な職業は数多ある。

有為な若者が目指す職業が,無理に弁護士である必要はない。

挑戦する勇者を止めはしない。

 

 

togetter.com

 

mainichi.jp